Ryota OPP は約20年間DJをしており、少なくとも10年間音楽を作っています。Unknown Place E.P.を彼自身のフューチャーライフレーベルでリリースし、R&S系列のMeda Furyに注目され、昨年11月に彼らのセカンドアルバムEsotericaが完成しました。有名な東京のレコード店、ココナッツディスクのカウンター奥にリョータが居た事から彼を知る人も居るでしょう。他には、彼がThe Vinyl Factoryのために武満徹のミックスをまとめた事で覚えている人も居るかもしれません。リョータは、ロンドンを拠点とする有名なインプリント「 Time Capsule」の責任者である国際キュレーターのクルーのメンバーでもあります。彼は今週土曜日(2020_02_01)原宿のバーボノボでのローンスターにおける非常に特別なゲストの一人になります。
あなたの故郷は何処ですか
四国の徳島です.
何処で活動してますか
東京を拠点にしています.
地元の好きな料理店は何処ですか
江古田にあるShamaimです、素晴らしいイスラエル料理が堪能出来ますよ.
地元の好きなコーヒーショップは何処ですか
銀座ウエストは歴史ある雰囲気の良い場所です.
今は何処でレコードを買いますか?
新譜をチェックしによくLighthouse Recordsに行きます。EAD RecordsやORGANIC MUSIC + PLANET BABY / PHYSICAL STOREでは新譜も中古も買います. 昔働いていたCOCONUTSDISK EKODAや、GLOCAL RECORDSも大好きです. 最近インストアDJをさせていただいたHMV渋谷はたくさんのレコードがあります、特にワールドミュージックのコーナーが好きです.
DJをやるようになってから何年経ちますか
21年です.
DJをやるようになったきっかけは何ですか
元々B-BOYのダンサーだったんですけどhip-hop以外の音楽も大好きだったし、よりDJに興味を持つようになりました. ターンテーブルの使い方も良く分かってなかったのですが、周りにバンドをやってる友人が居たので彼らの演奏に合わせてスクラッチしたりして遊んでました.
最初の出演は何処でしたか
徳島のHEATという箱でした。18才の誕生日だったんですけど、めちゃくちゃ緊張したのを覚えてます.
定期的な出演または住まいは今ありますか
2ヶ月に1度、レギュラーでTrippingというパーティーを阿佐ヶ谷にあるCafeinという箱で開催しています. 奇数月の第4土曜日です.
今気にっているパーティーをする場所は何処ですか
沢山ありますね, Bonobo, Cafein, Aoyama Zero, OPPA-LA, ロンドンのBrilliant Corners, 京都のWest Harlem, DeusやContactなどです. 最近OL TokyoというクラフトビアバーでもDJするのですが、特定のクラブやDJバーとは異なる雰囲気を楽しんでます. 他にも沢山ありすぎてきりが無いです
Future Life と Meda Furyをリリースしました。現在音楽を作っていますか
はい。昨年11月に”esoterica”というアルバムをMeda FuryとTastee T ProductionのWネームからリリースしました. 他のプロジェクトも作成していて同時に”esoterica”のセルフリミックスも制作中です、”esoterica”はダンスミュージックよりもリスニングに焦点を充てた傾向がありますから. 最近CONTACTで”esoterica”のリミックスを中心にライブを行いましたが、非常に手応えを感じました.
あなたがBonoboで演奏する予定の曲トップ5のレコードを教えてください
まだ何とも言えないのですが、私の最近のリスニングトレンドも踏まえて.
Márquez – Márquez
Bamina – African Salsoul
Raja – Lebanon
Mandingo Featuring Foday Musa Suso – Watto Shitta
Jose Prates – Tam… Tam… Tam
Bonoboでのパーティーのプロモーションに役立てるため、涼太は1月21日に制作されたContactの最近のライブセットを親切に共有しました。